vintage hermes accessory exhibition @ NNY TOKYO [...]
「革ジャンのオーダーメイドはいつするのがベスト?」とお客様から相談されますが。。。 ずばり、今でしょ! [...]
ようやく完成致しました、Bespoke Book vol.2 これは、オーダーして頂いたお客様のジャケットを撮影させていただき冊子化したブックレットでNNY各店にお越しのお客様は一度は目にした事があるのではないでしょうか?? [...]
令和元年5月1日(水)リリース/Horse hair Necklace&Bracelet - “FUSION” [...]
令和元年5月3日(金)〜5日(日)までノーノーイエス東京本店の店頭前で OK Coffee × No,No,Yes! G.W.Cafeを開催致します。ビスポークオーダー時のスペシャルドリンクとしてオリジナルコーヒーを作っていただいてるOK coffeeさんを招いてコーヒーやタピオカを販売致します。是非淹れたてドリンクを片手にゆったりと商品をご覧くださいませ。 [...]
令和元年5月1日(水)〜19日(日)までノーノーイエス東京本店で所作クラッチ&ショルダーポーチのエキシビジョンを開催します。 4/28まで大阪店にて開催していたラインナップに加え、オンラインでは未登場のカラーリングや素材 [...] [...]
待ちわびた佐野ジャケットがとうとう完成いたしました。革は「ネイキッドラム」手触りがすべすべでとろみがあり着心地も軽くてなおかつキメ細かく、上品なのでテーラードジャケットの素材としてとても優秀!裏地には贅沢に「エルメスのスカーフ」を身頃に使っているので脱いで椅子にかける時ハンガーにかけるときにチラッと覗かせる柄が大人の色気を演出してくれます! [...]
60sチェコスロバキア社会主義共和国産のワークコートをアップデート。 グランジ感の効いたNNYらしい一着に仕上げております。 [...]
「とにかく重厚な鉄扉」 大阪店入り口のとにかくすごい重厚感の大きなスライド式鉄扉。場所もビル内の奥まったところに位置しているので「店舗の場所はここであってるの!?」「入って良いの!?」と、緊張感と雰囲気を漂わせております。(是非勇気を振り絞って入って下さい!)なんで入りづらい扉が好きなポイントなの?ということなのですが [...]
日頃よりNo,No,Yes!各店舗をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 年末年始の営業についてご案内致します。 [...]
“日々を重ねて” 春夏秋冬飾った花たちの再結集。 今年もご苦労様。 来年も懸命に。 — 『No,No,Yes! Leather Tailor Tokyo』 定休日 : 月曜・火曜 営業時間: [...]
革の醍醐味である、経年変化。 着用後の日々のライフスタイルが革に刻まれていくかの如く、刻々と変化していきます。 [...]
革のダイヤモンドと呼ばれる希少な素材“コードヴァン“で仕立てた所作シリーズの至宝 全世界的に流通量が減少の一途をたどるコードヴァンは農耕馬の臀部のみから採取される為、大きさもある程度限られてしまいます。 [...]
姫路・白なめし 「姫路白なめし」とは近代なめし法が普及する1000年以上も前から脈々と受け継がれてきた伝統的な天然技法によってつくられます。 [...]
国際連合大学前にて行われる青空市『RAW TOKYO』&『Farmer’s Market』。 10月に引き続き、11月の初週 11/3(土)、11/4(日)の2日間、 所作トランクショーを開催致します。 [...]