2022年上半期まで 前回満月の日にも触れましたが、今回が「毎月、所作と月」の最終回です。 挨拶は文末に ⇩ 今回は最後にふさわしい「王道」です。 と言っても、人そ [...] [...]
以外と身近な存在 「革のダイヤモンド」と言われるくらい、革の中でも特別な存在であるコードバン。 紳士靴に使われる事が多いので、履かない方にはあまり馴染みがないかも知れません。 ですが、実は一部のランドセルにも使用されてい [...] [...]
「月面」と「満月」 5月16日(月) 20:00より オンラインショップにて個数限定リリースいたします。 月の色、月の模様のような “毎月、所 [...] [...]
新年遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年2022年は、毎月決まった日にオンラインショップで新作(個数限定)をリリースいたします。 毎月新作。 &n [...] [...]
前編の段ボール箱の制作背景に引き続き 後編はみなさまの元へお届けいたします、所作オリジナル段ボール箱をご紹介。 開封時に ちゃんと端から端まで破れなかった覚えありま [...] [...]
オリジナル段ボール箱ができました。 いままでに所作オンラインショップでお買い物されたことがある方は、変わったことがわかるかと思いますが、はじめての方も是非ご覧ください。 まずは、なぜ段ボール箱 [...] [...]
化粧品の原料や漬物でおなじみの米ぬかから採れる“米ぬか油”を用いて革をなめしています。 ※なめす=皮から革にすること せんべいの名産地、埼玉県は草加。 その地のタンナーが試行錯誤のもと、開発した独自のなめし [...] [...]
ブライドルcp 2.5 & 3.5 2021年6月19日(土) よりNo,No,Yes!直営店舗にて販売開始いたします。 先日の抜型製作動画の最後「comming soon」より早3ヶ月程。 長らく [...] [...]
明治35年(1902年)創業 裁断機・打抜刃型総合メーカー”株式会社イイノ” 刃物のまち、大阪堺で”鎌”をつくる事業からはじめ、 今や”抜型・裁断機”日本一のシェアを誇る企業であり、所作を制作 [...] [...]
この度はクラウドファンディング、所作新型である所作cpへの ご支援、ならびに応援やシェア、またお見守りいただき誠にありがとうございます。 昨日11月3日にてクラウド [...] [...]
いつもありがとうございます。 クラウドファンディング挑戦より、約9日ほど経過いたしました。 新たな試みにたくさんのご支援、コメントや問い合わせいただき、 とても応援されている感じ [...] [...]
長らくお待たせいたしました! 所作新型リリースのお知らせです。 【限定200個 先行販売】 所作cp、新型をクラウドファンディング(CAMPFIRE)にて先行販売開始いたします。 [...] [...]
日本特有の文化として お金を出す行為に独特な文化が存在することはご存知でしょうか? ・お祝いは新札 ・神社のお賽銭箱には5円玉を ・子供は正月にお年玉 [...] [...]
ピット槽鞣し(なめし)とは? ピット槽鞣しは植物の樹脂タンニンが入った槽に長期間漬け込み、たいへんな時間と手間をかけて仕上げる製法の一つです。 ・「なぜピット槽鞣しなのか?」普段 [...] [...]
白がはえる季節。 見た目にも涼しげで爽やかな印象を与えてくれます。 ノーノーイエス直営店でNNY2021ならびに、Tシャツ必見ですよ。 [...] [...]