皮から革へ 日本における革製品は、いつからだろう。 坂本龍馬が日本人ではじめて革靴を履いたっていうくらいで 世界的にみて、革製品の歴史が浅い。 浅いというより、必要としてこなかっ [...] [...]
今回はオンデマンドのアーカイブ映像を観ながら大阪店スタッフ佐野とともに普段の舞台裏について語っております。 下記のURLから番組をフルでご覧いただけますので、是非是非チェックしてみてください!! [...]
夏もいよいよ本番!って時期に気が早いかもしれませんが、今回はNNYのオーダージャケットの中でも最も人気の高い「シングルライダース」をご紹介!! スッキリした縦長シルエットを形作る定番のジャケットは、初めて革ジャンに挑戦する方にもオススメ。 [...]
“吟スリ”と呼ばれる削りの加工を施し、独特な色の濃淡をもつ所作スモークグレー。 グレーの薄い濃いは完全にバラバラ。全てが一期一会の“オンリーワンアイテム”です! [...]
お手元がパッと明るくなる所作のボレロシリーズ。革の裏面(床)に箔を貼り、オモテとウラで違った表情が楽しめます♪ 普段のライフスタイルに、目で追ってしまいそうになる“意外性”を取り込んでみてはいかがでしょう? [...]
圧倒的な輝きと強度の高さは「革のダイヤモンド」と言われるほど。 “コードバンを全面に使った一枚革のお財布”という世界で唯一の作品かも知れません。 [...]
姫路アトリエで弊社商品「所作」を制作するスタッフを募集いたします [...]
もう20年近く前の神がかっていたフィッシュマンズのライブで感じたことを今更ながら [...]
入り口を覆い隠す黒いレザーの暖簾。怪しいですが思い切って暖簾を開けて入ってきて! 緑豊かな景色が目の前に [...]
自分が使用している所作をロングからショート2.0に変えてみた [...]
ノーノーイエスの新しい西日本の拠点「姫路サロン」が姫路城がすぐ目の前にあるビルの一角に誕生 [...]
姫路サロン、始動へ向けて。 [...]
姫路が誇る1000年レザー。 [...]
THE・秋!な風景は まだまだ見つからず。 [...]
白なめし+植物タンニンなめし="ハイブリッドレザー"(鹿革使用) [...]